山が見えるテラス付きログハウスでダラダラ生きていたい

農学部を出てITエンジニアをしている虚しい人の徒然日記

BIOSコールでLBA方式を使う方法

ハードディスクを読み取る方法にはCHS方式とLBA方式がある。CHSはC(シリンダ)、H(ヘッド)、S(セクタ)の略で、ハードディスクの具体的な位置を指定するもの (xyz座標で指定する感じ)。対してLBA方式は、ディスクの最小単位であるセクタに0から通し番号をつけ、その番号で操作対象セクタを指定する方式。後者の穂が主流。確かにそのほうが楽だよね。

LBAの場合はINT13Hを使うとのこと。以下に書いてある。 https://blog.hatena.ne.jp/tsurezurejapan/tsurezurejapan.hatenablog.com/edit?openedFrom=globalheader-new-entry

CHSの場合はINT13なので、以下に従えばよい。 https://stanislavs.org/helppc/int_13.html